アテネ・フランセ英語科は1915年に創設されました。英語についてもフランス語と同様100年以上の歴史があります。
現在では毎学期80クラス程度が設置され、年齢を問わずたくさんの皆さんが英語を学ばれています。
本校では単に話せるにとどまらず、読むことや書くことも含めた4技能コースを中心に本格的に英語の使える人材の養成を目標としています。
近年では、試験対策クラス、歴史、文学、芸術などの「英語で学ぶ」クラスなども設置し、広く英語を学ぶ環境を提供しています。
志のある皆さんのご受講をお待ちしております。
英語科からのお知らせ
- 2023年11月30日
- 2023年11月23日
- 2023年11月9日
- 2023年11月2日
- 2023年11月2日
- 2023年11月2日
- 2023年10月26日
- 2023年10月24日
- 2023年10月19日
- 2023年10月12日
総合英語コース 動画による授業案内はこちら
スピーキング・リスニング・ライティング・リーディングの4技能を総合的に学ぶコースです。単に会話ができることだけではなく、各技能ごとに本当に英語を使えるようになることが目標です。
授業はスピーキング、リスニング、リーディング/ライティング(またはグラマー)の各科目別に行われます。各時間一つの技能について集中して勉強ができます。複数のレベルがあるクラスでは、複数の講師が時間ごとに担当します。
扱う英語の内容は初級レベルでは日常的なものにとどまるも、中級以上のクラスについては少し歯ごたえのあるテキストを使用します。社会問題や時事問題などの大きなトピックについて、論理的に英語で考え、表現する力を養います。
【2024冬学期】
総合英語週1回コース(全12週間)
- 毎週水曜日 中級クラス 1/10-3/27 13:30-16:20 Ms. Dufleit
- 毎週土曜日 初級・中級・中級上・上級 1/13-3/30 9:00-11:50
- Mr. Starbard, Mr. Gregg, Mr.Hughes, Ms.Dufleitによる講師ローテーション
3月集中週2回コース(火曜日と木曜日)全8回
-
- 3/5-3/28 10:00-12:50 初級上 Mr. Hughes
- 3/5-3/28 10:00-12:50 中級上 Mr. Gregg
体験レッスンやります!
-
- 12/2(土)初級:13:30-14:20 Ms. Dufleit担当
- 12/9 (土)中級:13:30-14:20 Ms. Dufleit担当
- ご案内とお申込みはこちらから。(新しいページが開きます)
英語プレイスメント(クラス分け)テストのご案内
総合英語コースと総合会話コースの週2回以上のクラス(3月集中クラスは不要)は、プレイスメント・テストの結果でレベルが決められます(どちらも週1回のクラスは無試験で登録できます)。 2021秋学期よりオンラインテストを導入します。【受験料】
1,500円
【お申込み方法】
こちらのページよりお申し込みください。
受講者の声
英会話スクールよりもスピードが速く全て英語での授業のためインプット量が多かったですが、先生方が非常に熱心に対応してくれるので、こちらも質問しやすかったです。また、テキストがとても面白く、学習のし甲斐があります。また、先生のReadingも聞き取りやすいうえ、先生方(Reading/Listening)も準備万端なので、とても内容の濃い授業展開だと思います。質問をすると例文をあげてよく説明してくださりよく理解できました。グループワークを通じて会話を多くできる点も良かったです。カンバセーションスキルズコース
2023秋学期より新規開講。
2024年冬学期からレベルが増えました!初級・初級上・中級・中級上。
1レッスン1つの話題でこれから英会話を始める方にオススメ。初めてでも大丈夫。一つ一つ学んで練習を進めていきましょう。週1回のコースです。
詳しいご案内はこちらから。
総合会話コース
スピーキングとそれに伴うリスニングを中心に学ぶことで、口頭での英語運用力の養成を目的とするコースです。練習の中で、リーディングやライティングなども取り入れながら、本格的な英語力をつけます。
授業は統合型テキストブックを使い、各技能を総合的に学びます。あるテーマが設定されるとそれに必要な文法や語彙を学び、それに関連したリスニングを行い、適宜リーディングなども取り入れ、最終的に会話を練習します。クラス全体で素材を一緒に学んだあとに会話の練習に進むので、より深い会話を追求することができます。
扱う英語の内容は、教養あるネイティブスピーカーが通常接するような一般的な英語が中心となります。
週2回コースではプレイスメントテストによるクラス分け、学期内のスピーキングを含むテストにより、段階制クラス編成になります。自分に最適なレベルのクラスで学べるとともに、進歩を実感できます。
英語プレイスメント(クラス分け)テストのご案内
総合英語コースと総合会話コースの週2回以上のクラス(3月集中クラスは不要です)は、プレイスメント・テストの結果でレベルが決められます(どちらも週1回のクラスは無試験で登録できます)。2021秋学期よりオンラインテストを導入します。【受験料】
1,500円
【お申込み方法】
こちらのページよりお申し込みください。
受講者の声
発言するチャンスが多くスピーキングの勉強になりました。総合的に(Grammar,Reading,Listening)を学べたことが良かったです。また、話しやすい雰囲気を作ってくださるので、とても楽しく英語を学ぶことができました。受講者の声
Speaking Classだけあって授業中話すチャンスが沢山あってとてもよかったと思います。授業で説明した後、自分のかいたStoryなどを暗記して話すようにしてくれたので、まとまった英語を話すことができるようになりました。文法についてもしっかりと説明をしてくれます。また、絵を見て説明ができるようにもなりました。自分で話すチャンスを多く与えられたのが良かったのだと思います。総合ビジネス英語コース
現代のビジネスシーンで必要とされる英語を、口頭でのコミュニケーションのみならず、ライティング、リーディングまでカバーし総合的に学びます。 小テスト、宿題などを通じ、学習内容の確実な定着を目指します。 初級から上級のクラスは同じシリーズのテキストを使うので、初級からはじめると学習内容が漏れなく学べます。テキストは前半と後半に分け2学期で1冊を終了することを目標とします。上級+のクラスは複数のテキストを順に使用し、出来るだけたくさんのトピックに触れられるようにします。
仕事で英語を使う必要のある方のみならず、大人同士の少し丁寧な英語に興味がある方、また英語を使った環境で仕事をしたい学生さんの受講もおすすめです。
【2024年冬学期】
- テキストを使った通常編成です。
- 中級 毎週土曜日 1/13-3/30 13:30-15:20 Mr. Gregg
- 上級+ 毎週土曜日 1/13-3/30 15:30-18:20 Mr. Hughes
リッスン&スピーク
リスニングとスピーキングを半々ずつ勉強するクラスです。週1回でコミュニケーション能力の維持を目的とするクラスです。各レベルに応じたテキストブックを使ってコミュニケーション練習をします。
【2024年冬学期】
-
初級
- 毎週土曜日 13:30-15:20 1/13-3/30(全12回)Mr. Starbard
-
中級
- 毎週水曜日 19:00-20:50 1/10-3/27(全12回)Mr. Gregg
- 毎週土曜日 13:30-15:20 1/13-3/30(全12回)Mr. Hughes
- 毎週土曜日 16:30-18:20 1/13-3/30(全12回)Mr. Starbard
-
上級+(上級より難しめのクラスです)
- 毎週土曜日 10:00-12:50 1/13-3/30(全12回)Mr. Franchini
受講者の声
Speaking,Listening共分かり易くて良かった。Speakしやすくなりました。テキスト以外にも色々なアクティビティがあり飽きずに勉強でき、実用的な表現がたくさん学べました。受講者の声
トピックが豊富にあります。会話の時間が多いので非常に実用的だと思います。また講師の丁寧な発音のトークが勉強になりました。スピーキングとヒアリングの時間が多く、テキストも活用した授業でした。自分が質問する時は正しい文法をしっかりと教えて頂きとても助かりました。受講者の声
一人一人に発言するタイミングが多いことやクラスの雰囲気がとても良く、うまく英語で表現できない時も先生も皆さんも、待ってくださるので安心してチャレンジできました。間違えても恥ずかしくない環境で有難いです。リスニング、スピーキング、文法をバランスよく学べてよかったです。通訳・翻訳講座
将来、通訳や翻訳の道に進みたいという方だけでなく、日本語との対照を通じて英語学習を深めたい、各種訓練法を通じて英語力を伸ばしたいという方にもおすすめです。
実務家講師が演習を通じて指導します。
受講者の声
一人一人の訳文に対する添削、コメントまた授業展開の仕方があたたかく、先生のお人柄と共にいつも感動的でした。宿題も多岐に渡り興味深いです。試験対策講座
【2024冬学期】
-
英検準1級対策講座 Mr. 岩渕
- 毎週木曜日 19:30-20:50 1/11-3/28(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
-
英検1級対策 Mr.田母神 (日本語での授業です)
- 毎週土曜日 10:00-11:50 1/13-3/30 (全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
英検、TOEICといった英語試験を受ける方に、演習を通じて試験に対応する力をつけることを目的とします。
どのクラスも実際の過去問や模擬問題を使って解き方を学ぶとともに、解くための基礎になる英語力、特にしっかりとした文法や語彙力の強化にも力を入れています。
総合英語コース、総合会話コースとの平行受講もおすすめです。
受講者の声
文法などくりかえし根気よく教えてもらえたので、頭に入ることが多く勉強になりました。勉強方法など、先生の経験をもとに教えて頂き今後に役立つことがとても多くありがたかったです。受講者の声
テスト対策や勉強法など教えてもらえました。毎週単語テストがあるのもモチベーションとなり、テスト対策の講座ですが、英語力向上につながっているのを日々感じました。受講者の声
多くの知識が得られ、詳しい説明や多くの例文等が試験に役立ちました。ビジネス英語
仕事で使われる英語、いわゆるビジネス英語を各技能ごとに学びます。会話、文法などに分かれて、集中的に学びます。
【2024冬学期】
-
ビジネスに効く英文法 Ms.大石
- 毎週土曜日 16:30-18:20 1/13-3/30(全12回) 授業案内はこちらです。(PDFが開きます。)
科目別選択
話す・聴く・読む・書く・文法など各技能または分野に的を絞って学習します。扱う内容を絞っているので、週間時間数が少なめです。なかなか総合クラスでは時間のとりにくい方はこちらからはじめてみるのもオススメです。
また、総合クラスの補強、準備としての受講にも最適です。文法、ライティング、試験対策など、総合講座だけではカバーしきれない分野をさらに学習することができます。
まずは、ご自身の勉強したい分野を選び、テキスト、授業案内で内容をご確認の上お申し込み下さい。
また、最近は特定分野について英語を使って学ぶ講座にも力を入れています。美術、歴史、原書講読など単なる「英語学習」を越えた、各講師の専門分野を生かした授業も多く設置しています。
【2024冬学期】
-
2024冬学期新規開設講座
-
読み物とディスカッション Mr. Franchini
- 毎週土曜日 13:30-15:20 1/13-3/30(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
-
-
冬の特別講座(この冬限定!)
-
文法のクラス
- やさしくわかる必須英文法(火曜夜間)Mr.横田
- 最新版 “English Grammar in Use”で1から始める英文法 Ms.大石
- 毎週水曜日 10:00-11:50 1/10-3/27(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 上級英文法 Ms.大石
- 毎週水曜日 13:30-15:20 1/10-3/27(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- やさしくわかる必須英文法(金曜昼間)Mr. 横田
- 中級文法 Mr.Starbard
- 毎週土曜日 12:00-12:50 1/13-3/30(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます。)
-
口頭運用力と聞き取りの向上を目指すクラス
- 早朝初級上英会話 Mr. Starbard
- 毎週火曜日 7:30-8:20 1/9-3/26(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 英語中級上 Mr. Gregg
- 毎週火曜日 13:30-16:50 1/9-3/26(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- ニュースディスカッション Mr. Gregg
- 毎週火曜日 19:00-20:50 1/9-3/26(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 早朝中級上英会話 Mr. Starbard
- 毎週木曜日 7:30-8:20 1/11-3/28(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- トピックで英会話【中級上】Mr. Gregg
- 毎週水曜日 17:00-17:50 1/10-3/27(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- アクティブコミュニケーション Mr. Starbard
- 毎週金曜日 13:30-15:20 1/12-3/29(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 今日から話せるパターン別最速マスター Mr. 横田
- トラベルドキュメンタリーで学ぶ聴き取りと会話 Mr. Gregg
- 毎週金曜日 13:30-16:20 1/12-3/29(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 早朝初級上英会話 Mr. Starbard
-
リーディングを中心とするクラス
- プレジャーリーディング Ms.大石
- 毎週金曜日 13:30-15:20 1/12-3/29(全12回)授業案内は準備中です。(PDFファイルが開きます)
- プレジャーリーディング Ms.大石
-
和訳や英訳を扱うクラス
- 大人のための英文和訳・和文英訳 Mr. 岩渕
- 毎週火曜日 19:00-20:50 1/9-3/26(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 大人のための英文和訳・和文英訳 Mr. 岩渕
-
語彙の増強を目的とするクラス
- 語法でおさえるボキャビュラリー Ms.大石
- 毎週金曜日 10:00-11:50 1/12-3/29(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- 語法でおさえるボキャビュラリー Ms.大石
-
発音について理解を深めるためのクラス
-
文化理解や教養を深めるためのクラス
- EYES-MIND-HEART on Art Mr. Marvin
- 毎週水曜日 14:30-16:20 1/10-3/27(全12回)授業案内はこちらです。(PDFファイルが開きます)
- EYES-MIND-HEART on Art Mr. Marvin