ご受講に際しての注意事項

【WEB申込みをされた新入生の方】

対面授業を受けられる方

受講証をお渡しいたしますので、初回授業前に必ず受付にお立ち寄りください。
その際、『オンラインでお申込み済み』とお声がけいただき、お送りしたメールの画面をご提示ください。
当校の受講規定とオンライン授業移行に関する同意書を改めてお読みいただき、
ご署名をいただきますのでお時間に余裕を持ってお越しください。

オンライン授業・ハイブリッド授業を受けられる方

領収証兼登録確認証の右上に記載されている6ケタの数字が受講証番号です。受講証番号はメモをとる等して必ず控えておいてください。
受講証番号は今後WEB申込み時や、Google Classroom(教材共有システム)へログインの際に必要となります。
(Google Classroomについては別途メールにてご案内させていただきます。)

【開講決定について】※すべての方が対象

お申込みいただいた講座が教科書を購入する必要があるかどうかによってお知らせ方法が異なります。
お申込みいただいた講座の、教科書の購入の必要の有無については「教材について」のページにてご確認ください。

教材についてのページはこちら⇒(準備中)

教科書を購入する必要がある講座は、講座開始日約1週間前を目途に、開講決定のご連絡をメールにていたします。

教科書は開講決定後に丸善書店(お茶の水店・丸の内本店)にてお買い求めください。(講座が中止となった場合でも、教科書代金は返金いたしかねます。)
該当の教科書は、開講決定メールに添付の「テキスト注文書」にてご確認ください。
教科書の見本は当校1F受付にございます。ご希望の方はご参照ください。

教科書の購入が必要ない講座は、開講中止となった場合のみ、講座開始日約1週間前を目途にメールにてご連絡をいたします。

※ご連絡がない場合は、開講決定しています。

【個別の授業に関する特記事項】

フランス語発音演習(第1課程・第2課程)

USBメモリ(音声教材録音用)・手鏡(口の形を確認用)をご持参ください。
授業は決して休まないようお願いいたします。特に1回目は必ずご出席ください。
第1課程をお申込みの方:教科書について講師より初回授業内に指示があります。当日は教科書代600円をご用意ください。
第2課程をお申込みの方:教科書は発音演習 (第1課程)で使用したテキストをお持ちください。

フランス語クレディフ

クレディフのクラスでは、授業専用にUSBメモリ(音声教材録音用)をご用意ください。
  • 4~8GBのUSBメモリを推奨いたします。
  • 他のデータが入っているUSBメモリと兼用されないようお願いいたします。
  • パスワード設定が不要で、機械に差し込みそのまま使用できるものをご用意ください。
  • 当校1階窓口においても700円で販売しております。

古典ギリシャ語(入門・初級)

指定のテキスト[GRAMMAIRE GRECQUE](1,300円)が必要です。
開講決定のご連絡を後日メールいたしますので、開講決定後に当校1階の受付窓口にてお買い求めください。

【振替授業のご案内】

※フランス語入門科、初級準備、速習セット、総合講座初級・中級をお申込みの方が対象

「入門科」「初級準備」「速習セット(入門科+初級準備)」「総合講座 初級・中級」を受講中の方は、やむを得ず授業を欠席される場合、同じ進度の他のクラスにお振替いただけます。
お申込みはお電話またはメールにて承っております。
  • オンライン授業への振替は対象外となります。
  • 開講状況により振替先に該当するクラスがない場合もございます。予めご了承ください。

【欠席のご連絡について】

アテネ・フランセ事務所への欠席のご連絡は特に必要ございません。
Google Classroom(教材共有システム)にて直接講師あてのメモを残すこともできます。ご活用ください。

【対面授業の教室について】

  • 教室表は本校受付ホール内、および各教室入口に掲示しております。
    受付ホール内の校内見取り図も併せてご覧ください。
  • 都合により、授業の行われる教室を変更することがあります。
    この場合、本校受付ホール内、および各教室入口に掲示をいたしますので、ご確認ください。
  • 教室内は自由席です。
  • 教室は原則1学期中同じ教室を使用します。

【オンライン授業の受講方法】

受講前にホームページに掲載のZOOM操作方法等を必ずご確認いただき、ご準備ください。
当日は授業開始5分程前までに、受講の準備をしていただくようお願いいたします。

【ハイブリッド授業のご受講方法】

対面参加の場合

  • 教室表は本校受付ホール内、および各教室入口に掲示しております。
    受付ホール内の校内見取り図も併せてご覧ください。
  • 都合により、授業の行われる教室を変更することがあります。
    この場合、本校受付ホール内、および各教室入口に掲示をいたしますので、ご確認ください。
  • 教室内は自由席です。
  • 教室は原則1学期中同じ教室を使用します。

オンライン参加の場合

  • 講座開始日約1週間前を目途に、オンライン授業に必要なZOOMログイン情報を別途メールにてお送りいたします。
    受講前にホームページに掲載のZOOM操作方法等を必ずご確認いただき、ご準備ください。
    オンライン授業の受講についてはこちら⇒
  • 当日は授業開始5分程前までに、受講の準備をしていただくようお願いいたします。