'); ?>
土曜・週1回コース 夏期講習 7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 2015年 夏期講習 |
|||
科目別に分かれた自由選択コースです。本校受付で教材見本をご覧いただきながら、クラス選びのご案内をいたします。 | |||
レベル |
詳 細 |
時間帯 |
科 目 (どの講座も試験なしでお申し込みいただけます。)
|
初級 |
9:00 - 11:50 | サタデイ3(初級) 3科目編成の総合英語講座 | |
初級 |
13:30 - 15:20 | 初級TOEIC(R)Test対策 | |
初級 | ![]() |
13:30 - 15:20 | リッスン&スピーク(初級) 聞き取りと会話をバランスよく勉強 |
初級上 |
13:30 - 15:20 | オフィスでの日常会話と電話 | |
初級上〜中級 |
13:30 - 15:20 | 夏休み文法セミナー(初級上〜中級) 日本人が苦手な文法事項を厳選して学習 | |
中級 |
9:00 - 11:50 | サタデイ3(中級) 3科目編成の総合英語講座 | |
中級 |
10:00 - 12:50 | リッスン&スピーク(中級) 聞き取りと会話をバランスよく勉強 | |
中級 |
15:30 - 17:20 | ビジネス現場での議論と会議 | |
中級 | ![]() |
13:30 - 15:20 | ビジネス リスニング&ライティング |
中級上〜 |
12:30 - 13:20 | 入門英日翻訳、夏のスペシャル 隔週土曜、全3回 | |
上級 |
9:00 - 11:50 | サタデイ3(上級) 3科目編成の総合英語講座 | |
上級 |
13:30 - 16:20 | 上級アクティブ・リスニング 映画、TV、ラジオを通してリスニング力を強化 | |
上級 |
15:30 - 17:20 | 英検準1級対策 | |
上級+ |
10:00 - 12:50 | リッスン&スピーク(上級+) 聞き取りと会話、上級よりやや難しめ。 | |
※リッスン&スピークとTOEIC(R)Test対策には8月・1週間だけの短期集中コースもあります。 短期集中コースへ | |||
夏期講習 月曜コースへ ┃ 火曜コースへ ┃ 水曜コースへ ┃ 木曜コースへ ┃ 金曜コースへ ┃ |
土曜・週1回コース 夏期講習 7/25(土)
- 8/8(土) 全3回 2015年 夏期講習 |
|||
科目別に分かれた自由選択コースです。本校受付で教材見本をご覧いただきながら、クラス選びのご案内をいたします。 | |||
レベル |
詳 細 |
時間帯 |
科 目 (どの講座も試験なしでお申し込みいただけます。)
|
中級 |
13:30 - 16:20 | リッスン&スピークスペシャル(中級) | |
中級 |
15:30 - 17:20 | やさしいビジネス文書 | |
上級 |
13:30 - 15:20 | 実践ディスカッション | |
※リッスン&スピークとTOEIC(R)Test対策には8月・1週間だけの短期集中コースもあります。 短期集中コースへ | |||
夏期講習 月曜コースへ ┃ 火曜コースへ ┃ 水曜コースへ ┃ 木曜コースへ ┃ 金曜コースへ ┃ | |||
![]() |
2015年夏期講習 7/21(火)〜8/31(月) 6週間 |
|
振替・返金・クラス変更などの規定、「受講の手引」をご登録前に必ずご確認ください。 |
||
実際の登録者数は定員より少なく、クラスごとに異なります。お問い合わせください。 |
||
入学金、8,500円 (2014年夏期講習以降の在校生は免除) |
||
どのクラスも早期登録には授業料が割引になります。お申し込みはお早めに。 また通期のものを8/11以降後半3週間を受講する場合には授業料が割引になります。 |
***
英語コース、レベルの目安 *** |
||||||
アテネフランセでのレベル | 初級1 |
初級2 |
中級3 |
中級4 |
上級5 |
上級6 |
TOEIC | 200-300 |
300-400 |
400-500 |
500-600 |
600-700 |
700- |
英検 | 5・4級 |
4・3級 |
準2級・2級 |
準1級以上 |
||
TOEFL iBT | 31点以下
|
32点から78点 |
79点以上 |
|||
TOEFL CBT | 93点以下
|
97点から210点 |
213点以上 |
|||
TOEFL PBT | 400点未満
|
400点から550点 |
550点以上 |
|||
英語力には個人差があり、本校のレベルとテストスコアが一致するとは限りません。 | ||||||
上記の基準は大まかな目安としてご覧ください。 |
サタデイ3 初級
3教科編成で英語の総合力を養成 |
|||
土曜 週1回 |
9:00
- 11:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
|
クラス記号: EFLE-60 |
科目: サタデイ3 初級 |
最大定員: 30名(実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
授業料(6週間分):優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金) \24,600.- |
|||
文法: Stretch
1 (U.9-12) ┃ Mr.マクワガ |
|||
聴き取り: Sound
Good 1 (U.9-12) ┃ Mr.ヒューズ |
|||
英会話: Stretch
1 (U.9-12) ┃ Mr.スターバード |
|||
3名の講師がローテーションを組んで、科目別に担当します。 講師名はこちら |
|||
受講手続きの流れはこちら お申し込み/お支払い方法、教材の入手など受講開始までのご案内です。 |
|||
WEB/FAX登録期限:
7/10(金), 15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
初級TOEIC(R)Test対策 |
||
土曜 週1回 13:30
- 15:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 初級 |
クラス記号: TOEIC(R)TestE-61 |
|
初めてTOEICを受ける方、英語の基礎に不安のある方へ文法解説を重視しながらTOEIC対策を行います。日本語授業。 |
||
講師: Ms.
石丸 麻舟 (日本) 立教大学文学部 B.A./英検1級合格/翻訳者/通訳者 |
||
教材: SUCCESSFUL
KEYS TO THE TOEIC(R) TEST1 3rd Edition |
||
TOEIC TEST 英単語スピードマスター New Edition |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
リッスン&スピーク 初級 |
||
土曜 週1回 13:30
- 15:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 初級 |
クラス記号: ELSE-61 |
|
指定テキストを使って聴きとりと話す練習を半分づつバランスよく勉強します。 会話能力とそれに必要な聞き取りの力を伸ばしたい方におすすめです。 |
||
講師: Mr.
ポール・パーヴィス (アメリカ) テキサス大学アーリントン校B.A. |
||
教材: Tactics
for Listening Basic 3rd Edition (学習範囲は講師が選択) |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
オフィスでの日常会話と電話 |
||
土曜 週1回 13:30
- 15:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 初級上 |
クラス記号: EBRscL-61 |
|
講師: Mr.
リチャード・ヒューズ (イギリス) カンブリア大学B.A. |
||
教材:
授業内でプリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
夏休み文法セミナー |
||
土曜 週1回 13:30
- 15:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 初級上〜中級 |
クラス記号: EGrM-61 |
|
英語学習者が共通してつまずきやすい文法事項を厳選して学びます。夏の特別講座。日本語授業。 |
||
講師: Ms.
鈴木 朝美 (日本) コロンビア大学M.A. |
||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
サタデイ3 中級
3教科編成で英語の総合力を養成 |
|||
土曜 週1回 |
9:00
- 11:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
|
レベル: 中級 |
クラス記号: EFLM-60 |
最大定員: 30名(実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
授業料(6週間分):優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
|||
読書き: New
Password 2 2nd ED (Ch.17-20)┃ Mr.ヒューズ |
|||
聴き取り: Panorama
Listening 2 (U.7-8) ┃ Mr.マクワガ |
|||
英会話: ┃ Mr.パーヴィス |
|||
3名の講師がローテーションを組んで、科目別に担当します。上記教材は春学期からの継続テキスト 講師名はこちら |
|||
WEB/FAX登録期限:
7/10(金), 15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
リッスン&スピーク 中級 |
||
土曜 週1回 10:00
- 12:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級 |
クラス記号: ELSM-60 |
|
指定テキストを使って聴きとりと話す練習を半分づつバランスよく勉強します。 会話能力とそれに必要な聞き取りの力を伸ばしたい方におすすめです。 |
||
講師: Mr.
チャールズ・アンダーソン (アメリカ) ハワイ大学M.A./ヴァーモント大学M.Ed. |
||
教材: Person
to Person 2, 3rd Edition (学習範囲は講師が選択) |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \22,800.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
ビジネス現場での議論と会議 |
||
土曜 週1回 15:30
- 17:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級 |
クラス記号: EBRsdM-63 |
|
講師: Mr.
リチャード・ヒューズ (イギリス) カンブリア大学B.A. |
||
教材:
授業内でプリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
ビジネス リスニング&ライティング |
||
土曜 週1回 13:30
- 15:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級 |
クラス記号: EBLwM-61 |
|
「リスニング力向上」のみならず、リスニングを通じて蓄積される英文知識を活用して 「ライティング力向上」を目指します。日本語授業。 |
||
講師: Ms.
舟根 陽子 (日本) 東京大学法学部B.A./通訳案内士資格取得 |
||
教材: 授業内プリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
入門英日翻訳 |
||
隔週・土曜 週1回 12:30
- 13:20 |
7/25,
8/8, 8/22 全3回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級上〜 |
クラス記号: ETrU-60 |
|
実務家講師が各種ビジネス文書、ホームページ、メール、記事などを使い分かりやすい翻訳の仕方を指導します。 |
||
講師: Ms.
石丸 麻舟 (日本) 立教大学文学部 B.A./英検1級合格/翻訳者/通訳者 |
||
教材: 授業内プリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金)
\4,600.- ┃通常授業料(7/16以降の入金)
\4,900.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
サタデイ3 上級
3教科編成で英語の総合力を養成 |
|||
土曜 週1回 |
9:00
- 11:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
|
レベル: 上級 |
クラス記号: EFLS-60A |
最大定員: 30名(実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
授業料(6週間分):優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
|||
読書き: New
Password 4 2nd Edition (Ch.17-20)┃ Mr.スターバード |
|||
聴き取り: Golden
Age of Hollywood (Unit 1-4) ┃ Mr.パーヴィス |
|||
英会話: ┃ Mr.ヒューズ |
|||
3名の講師がローテーションを組んで、科目別に担当します。 講師名はこちら |
|||
受講手続きの流れはこちら お申し込み/お支払い方法、教材の入手など受講開始までのご案内です。 |
|||
WEB/FAX登録期限:
7/10(金), 15:00その後はご来校でのお支払いとなります。 |
サタデイ3 上級
3教科編成で英語の総合力を養成 |
|||
土曜 週1回 |
9:00
- 11:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
|
レベル: 上級 |
クラス記号: EFLS-60B |
最大定員: 30名(実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
授業料(6週間分):優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
|||
読書き: New
Password 4 2nd Edition (Ch.17-20)┃ Mr.パーヴィス |
|||
聴き取り: Golden
Age of Hollywood (Unit 1-4) ┃ Mr.スターバード |
|||
英会話: ┃ Mr.マクワガ |
|||
3名の講師がローテーションを組んで、科目別に担当します。上記教材は春学期からの継続テキスト 講師名はこちら |
|||
受講手続きの流れはこちら お申し込み/お支払い方法、教材の入手など受講開始までのご案内です。 |
|||
WEB/FAX登録期限:
7/10(金), 15:00その後はご来校でのお支払いとなります。) |
上級アクティブ・リスニング
|
||
土曜 週1回 13:30
- 16:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 上級 |
クラス記号: EALS-61 |
|
映画又はテレビドラマ、ラジオ等の生の素材を用いてリスニング強化します。オリジナルワークシート使用。 |
||
講師: Mr.
チャールズ・アンダーソン (アメリカ) ハワイ大学M.A./ヴァーモント大学M.Ed. |
||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \22,800.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
英検準1級対策 |
||
土曜 週1回 15:30
- 17:20 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 上級 |
クラス記号: ESP1S-63 |
|
過去問、模擬問題の問題演習を通じて試験対策力を高めます。主に一次試験対策。日本語授業。 |
||
講師: Ms.
鈴木 朝美 (日本) コロンビア大学M.A. |
||
教材: 2014-2015年対応 短期完成 英検準1級3回過去問集 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
リッスン&スピーク 上級プラス |
||
土曜 週1回 10:00
- 12:50 |
7/25(土)
- 8/29(土) 全6回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 上級+ |
クラス記号: ELSS-60 |
|
聴きとりと会話練習を行います。上級やや難しめ、リッスン&スピークコースの最上級クラス。 |
||
講師: Mr.
フィリペ・フランチーニ (アメリカ) テキサス大学オースチン校 B.A. |
||
教材: Life
book 5 American Edition Split A |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \22,800.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
リッスン&スピークスペシャル 中級 |
||
土曜 週1回 13:30
- 16:20 |
7/25(土)
- 8/8(土) 全3回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級 |
クラス記号: ELSspM-61/7 |
|
リッスン&スピーク夏の特別篇。講師の用意する教材で聞き取りと会話を練習します。 |
||
講師: Mr.
クリストファー・ホーラン (カナダ) コンコーディア大学B.S. |
||
教材: Person
to Person 2, 3rd Edition |
||
授業料(3週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \12,100.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \13,000.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
受講手続きの流れはこちら お申し込み/お支払い方法、教材の入手など受講開始までのご案内です。 |
やさしいビジネス文書 |
||
土曜 週1回 15:30
- 17:20 |
7/25(土)
- 8/8(土) 全3回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 中級 |
クラス記号: EBRwM-63/7 |
|
講師: Mr.
デイビット・アボット (アメリカ) ピュージェット・サウンド大学B.A. |
||
教材: 授業内でプリント配布 |
||
授業料(3週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \8,600.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \9,200.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
実践ディスカッション |
||
土曜 週1回 13:30
- 16:20 |
7/25(土)
- 8/8(土) 全3回 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
レベル: 上級 |
クラス記号: EDisS-61/7 |
|
典型的な問題、ニュースなど広い範囲の中からトピックを選び、 ディスカッションを通じて英語運用力の向上を目指します。 |
||
講師: Mr.
デイビット・アボット (アメリカ) ピュージェット・サウンド大学B.A. |
||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \8,600.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\9,200.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
2014年 夏期講習 |
講師: Mr. ハビエル・マクワガ (アメリカ) サンフランシスコ州立大学M.A. in TEFL |
講師: Mr. スコット・スターバード (アメリカ) ビーヴァー・大学B.A. | |
講師: Mr. ポール・パーヴィス (アメリカ) テキサス大学アーリントン校B.A. | |
講師: Mr. リチャード・ヒューズ (イギリス) カンブリア大学B.A. |
リッスン&スピーク (初級・中級)の授業内容 |
英会話能力のブラッシュアップ、保持に適しています。文法説明は必要に応じて解説しますが、 |
基本的にはリスニング能力とスピーキング能力を鍛えることに焦点を当てます。 |
講師がテキストから適当なトピックを選択し、クラスを進めていきます。週3時間コース、週2時間コース、短期集中コースなどがあります。 |
テストもなく、レギュラーコースのような進級制度はありません。プレスメントテストとの受験は必要なく、途中入学も可能です。 |