'); ?>
火曜・週1回コース 前期3週間 7/21(火)
- 8/4(火) 全3回 |
|||
科目別に分かれた自由選択コースです。本校受付で教材見本をご覧いただきながら、クラス選びのご案内をいたします。 | |||
レベル |
詳 細 |
時間帯 |
科 目 (どの講座も試験なしでお申し込みいただけます。)
|
中級上 |
13:30 - 16:20 | 英語中級上 | |
中級 | ![]() |
13:30 - 16:20 | アメリカンカルチャー Part 1 |
![]() |
2015年夏期講習 7/21(火)〜8/31(月)、6週間 |
|
振替・返金・クラス変更などの規定、「受講の手引」をご登録前に必ずご確認ください。 |
||
実際の登録者数は定員より少なく、クラスごとに異なります。お問い合わせください。 |
||
入学金、8,500円 (2014年夏期講習以降の在校生は免除) |
||
どのクラスも早期登録には授業料が割引になります。お申し込みはお早めに。 また8/11以降後半3週間を受講する場合には授業料が割引になります。 |
*** 英語コース、レベルの目安 *** |
||||||
アテネフランセでのレベル |
初級1 |
初級2 |
中級3 |
中級4 |
上級5 |
上級6 |
TOEIC |
200-300 |
300-400 |
400-500 |
500-600 |
600-700 |
700- |
英検 |
5・4級 |
4・3級 |
準2級・2級 |
準1級以上 |
||
TOEFL iBT |
31点以下
|
32点から78点 |
79点以上 |
|||
TOEFL CBT |
93点以下
|
97点から210点 |
213点以上 |
|||
TOEFL PBT |
400点未満
|
400点から550点 |
550点以上 |
|||
英語力には個人差があり、本校のレベルとテストスコアが一致するとは限りません。 | ||||||
上記の基準は大まかな目安としてご覧ください。 |
早朝初級上英会話 |
|||
火曜 週1回 7:30
- 8:20 |
7/21(火)
- 8/25(火) 全6回 |
||
レベル: 初級上 |
クラス記号:
ECoL-20 |
最大定員: 10名(実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
早朝の一時間集中して会話練習をします。 |
|||
講師: Mr.
スコット・スターバード (アメリカ) ビーヴァー・大学B.A. |
|||
教材: English
for Socializing (U.1-2) |
|||
授業料(6週間分):優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
|||
受講手続きの流れはこちら お申し込み/お支払い方法、教材の入手など受講開始までのご案内です。 |
|||
WEB/FAX登録期限:
7/10(金), 15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
初級英会話 |
||
火曜・週1回 10:00
- 11:50 |
7/21(火)
- 8/25(火) 全6回 |
|
レベル: 初級 |
クラス記号: ECoE-20 |
最大定員: 20名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
ベテラン講師が会話表現を丁寧にかつわかりやすく指導します。 |
||
講師: Mr.
ハビエル・マクワガ (アメリカ) サンフランシスコ州立大学M.A. in TEFL |
||
教材: Speak
Now 2 (L.25-32) |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \22,800.-
┃通常授業料(7/16以降の入金) \24,600.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
初級文法 |
||
火曜・週1回 19:00
- 20:50 |
7/21(火)
- 8/25(火) 全6回 |
|
レベル: 初級 |
クラス記号: EGrE-27 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
夏の特別編。『特に難しいと一般に言われている重要文法4項目』を中心に学びます。日本語授業。 |
||
講師: Mr.
横田 一郎 (日本) 慶応義塾大学/運輸省通訳案内業試験合格/英検1級合格 翻訳者 |
||
教材: 受付時に教材配布 |
||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\17,300.- |
||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
||
火曜コースの先頭へ ┃ 英語TOPページへ ┃ 曜日・時間帯コース案内へ
┃ お問い合わせ
"フレンズ"で学ぶ聴き取りと語彙 |
|||
火曜・週1回 13:30
- 16:20 |
7/21(火)
- 8/25(火) 全6回 |
||
レベル: 中級 |
クラス記号: ELiM-21 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
アメリカのテレビ番組「フレンズ」を素材に、講師作成のオリジナルワークシートを使いより自然な語彙と、 実践的な聴き取り力の向上を目指します。 |
|||
講師: Mr.
チャールズ・アンダーソン (アメリカ) ハワイ大学M.A./ヴァーモント大学M.Ed. |
|||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
|||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金)
\22,800.- ┃通常授業料(7/16以降の入金)
\24,600.- |
|||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
|||
英語中級上 |
|||
火曜・週1回 13:30
- 16:20 |
7/21(火)
- 8/4(火) 全3回 |
||
レベル: 中級上 |
クラス記号: ELDU-21/7 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
幅広いトピックに関してのリスニングとディスカッションの練習をします。教材は講師より配布。 |
|||
講師: Mr.
アレクサンダー・グレッグ (アメリカ) ロンドン大学M.A. |
|||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
|||
授業料(3週間分)
優遇授業料(7/15までの入金)
\12,100.- ┃ 通常授業料(7/16以降の入金)13,000.- |
|||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
|||
火曜コースの先頭へ ┃ 英語TOPページへ ┃ 曜日・時間帯コース案内へ
┃ お問い合わせ
アメリカン・カルチャー Part
1 |
|||
火曜・週1回 13:30
- 16:20 |
7/21(火)
- 8/4(火) 全3回 |
||
レベル: 中級 |
クラス記号: ECuM-21/7 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
アメリカの文化を中心に様々な素材を用いて、英語を学びます。 | |||
講師: Mr. コナー・ワイルドウッド (アメリカ) オレゴン大学 B.A./フェニックス大学M.A. | |||
教材: 必要に応じてプリント配布 |
|||
授業料(3週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \12,100.-
┃ 通常授業料(7/16以降の入金)13,000.- |
|||
ご来校でのお支払いとなります。 |
|||
火曜コースの先頭へ ┃ 英語TOPページへ ┃ 曜日・時間帯コース案内へ
┃ お問い合わせ
ニュースディスカッション |
|||
火曜・週1回 19:00
- 20:50 |
7/21(火)
- 8/25(火) 全6回 |
||
レベル: 上級 |
クラス記号: ENDS-27 |
最大定員: 35名 (実際の登録者数はお問い合わせ) |
|
時事問題について議論を行い、表現、語彙の習得と意見を述べる練習をします。講師作成教材使用。 |
|||
講師: Mr.
フィリペ・フランチーニ (アメリカ) テキサス大学オースチン校B.A. / コロンビア大学M.A.in TESOL |
|||
教材: 授業内でプリント配布 |
|||
授業料(6週間分)
優遇授業料(7/15までの入金) \16,100.-┃通常授業料(7/16以降の入金)
\17,300.- |
|||
WEB/FAX登録〆切: 7/10(金),
15:00 その後はご来校でのお支払いとなります。 |
|||