日常会話でも使える!時間に関する英語の慣用句【英語で学ぶ英会話】動画
【今回のテーマ】時間に関する英語の慣用句を学ぶ
【今回紹介する慣用句】
1. “all in good time” 「時が来れば解決するのでその時を待とう」という意味
“She will definitely come to the party all in good time.”
2. “around the clock” 「24時間ぶっ通しで」という意味
“He is so busy at work, he is practically working around the clock.”
3. “behind the times” 「時代に遅れている」という意味
“That’s a nice suit you have but it’s a little bit behind the times.”
4. “for the time being” 「当面の間は」という意味
“I’ll be in Tokyo for the time being with my work.”
5. “In the long run” 「長期的に見れば」という意味
“Keep studying hard. In the long run, your English usage will become a valuable asset for you.”
6.“just in the nick of time” 「間一髪で」という意
“I caught the train just in the nick of time.”
7.“Kill time” 「時間をつぶす」という意味
8.“Once in a blue moon” 「めったにない」という意味
“I hardly ever go to Tachikawa. Once in a blue moon.”
9.“only time will tell” 次何が起こるかは誰も予測できない「時がたてば分かる」という意味
“She left the class.” “Why?” “We don’t know. Will she come back again? Only time will tell.”
10.“time and time again” 「再三再四」という意味
“You were late for class again. Time and time again, I told you ‘don’t be late for class”
11. “time flies”
“I started this video a couple minutes ago. Time flies. I’m already at the end.”
【このような方にオススメです】
日常で使われるフレーズを用いて、英単語の発音の仕方を学びたい
初対面の相手に、適切な自己紹介ができるようになりたい
旅行・留学先で現地のことについて尋ねることができる
これまでに訪れた街や国について話してみたい
日本の文化や習慣についてわかりやすく説明できるようになりたい
英会話が苦手
留学をしたいと考えている
海外旅行を楽しみたい
TOEIC,TOEFLの勉強をしたい
ネイティブの人と簡単な日常会話を楽しみたい方
動画はALL Englishですが、字幕付きのため初心者の方でも安心してご視聴頂けます。
チャンネル登録はこちら