「YouTube英語で学ぶ英会話」新しい動画を追加しました。

andを使った2語文を紹介『Two-word phrases I』【英語で学ぶ英会話】動画

【今回のテーマ】
「and」を使った2語文について学ぶ

【今回紹介する慣用句】
1. 「sick and tired」何かに対してこれ以上耐えられない+辟易しているということ
「I’m sick and tired of this foul weather(もうこの悪天候にはうんざりだ)」

2. 「ups and downs」
例えば仕事、人生、学業のいいときと悪いとき色々なことに対して使える

3. 「dos and don’ts」
「dos and don’ts of something」=「していいこと、してはいけないこと」
アドバイス、操作手順、マニュアルなどに使う
「dos and don’ts for studying effectively(効率的な勉強方法のすべきこと/すべきでないこと)」

4. 「on and off」 「断続的に」という意味
「It’s been raining on and off all day(雨が降ったり降らなかったりしている)」

5. 「pros and cons」
「Pro」は支持することに対して「cons」は支持しないことに対して使う
「There are pros and cons to changing careers(転職にはメリットもあればデメリットもある)」

6. 「peace and quite」
「peace」は平和、「quiet」は静か
“I like some peace and quiet after a long day, after a long day working or
a long day in school studying hard.”
(仕事/学校での長い1日が終わったあとは平穏に過ごしたい)

ただリラックスしてのんびりとする心身ともにリラックスしたいときに使う

7. 「give and take」
「Give and take is necessary in any relationship(どんな人間関係でも、ギブアンドテイクは大事です)」

8. 「now and then」 「時々」という意味
「I like to go to a hot spring now and then.(時々温泉に行くのが好きだ)」

9.  「on and on」    ずっと続くという意味
「He went on and on with his griping for an hour.(彼は1時間も愚痴を言い続けた)」

10. 「thick and thin」   「良いときも悪いときも」
   「She stayed with me through thick and thin.(楽なときもつらいときも彼女はずっと私の側にいてくれた)」
「To stay with somebody through thick and thin.(楽なときもつらいときも、ずっと付き添う)」

【このような方にオススメです】
日常で使われるフレーズを用いて、英単語の発音の仕方を学びたい
初対面の相手に、適切な自己紹介ができるようになりたい
旅行・留学先で現地のことについて尋ねることができる
これまでに訪れた街や国について話してみたい
日本の文化や習慣についてわかりやすく説明できるようになりたい
英会話が苦手
留学をしたいと考えている
海外旅行を楽しみたい
TOEIC,TOEFLの勉強をしたい
ネイティブの人と簡単な日常会話を楽しみたい方

動画はALL Englishですが、字幕付きのため初心者の方でも安心してご視聴頂けます。

チャンネル登録はこちら