「sleep」と「wake up」の様々な使い方と慣用句【英語で学ぶ英会話】動画
【今回のテーマ】
「sleep」と「wake up」の様々な使い方と慣用句について学ぶ!
【ポイント】
1.「sleep」
①“He sleeps about seven hours a night in general.”
②“Don’t make too much noise because the baby is sleeping”
③“I haven’t slept well recently.”
2.「asleep」
①“He’s just pretending to be asleep.”
②“He is sound asleep.”/“She is fast asleep”
「To be sound asleep」=「To be fast asleep」
3.「to wake up」
①“He can’t wake up early.”
②“I woke up early but I stayed in bed for a long time after that.”
③“The earthquake woke me up.”
④“I was woken up with (with or without is fine)/ I was woken by the earthquake”
⑤“I was woken up by the earthquake.”
【補足】
1.「doze」深い眠りではなく浅い眠り
“I sometimes doze during a boring seminar.”
電車に乗っているときに、うとうとしてしまう感じやつまらない講演会を聞いているときのあの眠気。
2.「to nod off」「眠ってしまう」
“He nods off in front of the TV every night after dinner”
目を開けていられずこっくりしてしまう
3.「sleep like a log」動かずに、ぐっすりと寝ている様子
“He can sleep like a log”
4.“You just woke up and you’ve got some sleep in your eyes”
「目やにが付いているよ」という意味
5.「awake」
“I was awake when the phone rang”
“I was awake when my mother called.”
“I was awake when the earthquake struck.”
【このような方にオススメです】
日常で使われるフレーズを用いて、英単語の発音の仕方を学びたい
初対面の相手に、適切な自己紹介ができるようになりたい
旅行・留学先で現地のことについて尋ねることができる
これまでに訪れた街や国について話してみたい
日本の文化や習慣についてわかりやすく説明できるようになりたい
英会話が苦手
留学をしたいと考えている
海外旅行を楽しみたい
TOEIC,TOEFLの勉強をしたい
ネイティブの人と簡単な日常会話を楽しみたい方
動画はALL Englishですが、字幕付きのため初心者の方でも安心してご視聴頂けます。
チャンネル登録はこちら