開催日時
2023年2月18日(土)
■初級 16:40~17:30
■中級 17:50~18:40
■上級 16:40~17:30
コンクール・ド・ディクテ(Concours de Dictée)とは?
Dictéeとは話している声を聴いて、その文章を文字に書き留めることです。
アテネ・フランセでは、年1回Dictéeの大会を開催しています。
当校のネイティヴ講師が読み上げていく、本国フランスと同じスタイルを採用しています。
Dictée(書取)のメリット
動詞活用の練習になります! | |
A. Je met mon manteau. B. Je mets mon manteau. |
どちらの書き取りが正解でしょうか。
ディクテでは、主語に対する適切な動詞の活用が求められます。 |
正しい綴りを覚えることができます! | |
A. Protégez l’environement ! B. Protégez l’environnement ! |
どちらの書き取りが正解でしょうか。
ディクテでは、スペルミスを発見し、正しい綴りを覚えられます。 |
文法知識の強化になります! | |
A. L’eau n’est pas clair. B. L’eau n’est pas claire. |
どちらの書き取りが正解でしょうか。
ディクテでは、音や綴り以外にも文法の知識を引きだします。 |
綴りと音の法則が理解できます! | |
A. Il regarde le ciel bleu. B. Il regarde le ciel blue. |
どちらの書き取りが正解でしょうか。
ディクテでは、決められた音と綴りの法則が分かります。 |
コンクール・ド・ディクテのメリット
アドバイス付き添削サービス
添削した答案は正答例と講師のアドバイスを添えて返却いたします。また、受験生の点数分布や全体順位の資料などもお付けしますので、日々の学習成果を客観的に見るよい機会となります。
校外生もOK!学割制度もあります!
校内生・校外生を問わず、どなたでも受験可能です。
また学生の場合は、校内生・校外生に限らず、割引価格でご受験いただけます。
レベル目安
初級 | ・・・ | DELF A1レベル/仏検3級程度。 総合講座 初級(Amical 1巻)後半、クレディフDVV12課以上、単科初級クラスを履修中の方。 |
中級 | ・・・ | DELF A2・B1レベル/仏検準2~2級程度。 総合講座中級(Amical 2巻)後半、総合講座 上級準備、クレディフLT1課以上、単科中級クラスを履修中の方。 |
上級 | ・・・ | DELF B2・C1レベル/仏検準1級程度。 総合講座 上級・最上級クラス、単科上級クラスを履修中の方。 |
参加費
カテゴリ
校内生 | ・・・ | どなたでも受験可。 |
校外生 | ・・・ | どなたでも受験可。 |
学 生 | ・・・ | 学生証をお持ちの方。(入場時にご提示ください。) |
参加費
1レベルのみ (例:初級のみ) |
2レベル併願 (例:初級+中級) |
|
---|---|---|
校内生※1 | 1,500円 | 1,300円/各レベル |
校外生 | 2,000円 | 1,800円/各レベル |
学生※2 | 1,000円 | 1,000円/各レベル |
※2 校内生・校外生含む。入場時に学生証をご提示ください。
お申込み方法
お申込み期間
2022年12月3日(土)~2023年2月18日(土) 13:30
〔ご確認〕
・受付窓口お申込み期限は、校外生の場合は2月18日(土)当日15:30といたします。
・WEBお申込み期限は、お振込み確認の関係上、2月14日(火)終日までとさせていただきます。
・受付窓口お申込み期限は、校外生の場合は2月18日(土)当日15:30といたします。
・WEBお申込み期限は、お振込み確認の関係上、2月14日(火)終日までとさせていただきます。
▼WEBお申込みの場合
下記お申込みフォームをご入力ください。
※お支払い方法:銀行振込のみ
※お振込み確認の関係上、お申込み締め切りは2月14日(火)終日とさせていただきます。
▼受付窓口の場合
直接受付にお越しください。
(営業時間:月-金 9:30-19:30/土 9:30-19:00)
※お支払い方法:クレジットカード(VISA、Mastercard)、現金、J-Debit